- OA
- MOS
- 日商PC
- 秘書検定
- 文書情報管理士
面接確約【総務事務スタッフ】残業少なめ・長期休暇年3回|正社員|滝川市
■《将来性抜群》環境事業の総合商社
腰を据えて活躍できる安定基盤が魅力。
■業界未経験OK
半年~1年かけて丁寧にお教えします。
■賞与年2回&充実の各種手当
待遇・福利厚生面も整備されています。

アピールポイント!
ー◆自然環境を守るオフィスワーク
産業廃棄物処理など、環境保全事業に関する事務のお仕事です。
総務・労務・経理いずれかの実務経験があれば業界経験は不問。
経験が浅い方も、基本的なPC操作や電話対応などができれば問題ありません。
OJTによる教育制度も手厚く、焦らず着実に仕事を覚えていける環境です。
事務職の専門性を高めていきたい方はぜひご応募ください。
ー◆キャリアが広がる職場です
社員の自己成長を応援する当社では、資格取得のための費用は全額会社負担。
多くの社員が入社後に制度を利用し、さまざまな資格を取得しています。
自分のビジョンに合わせて、スキルアップしていただけたら嬉しいです。
もちろん簿記3級以上などの資格をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます!
募集要項
お仕事No. | 7 |
---|---|
職種 | 総務事務スタッフ |
仕事内容 | ○総務業務全般に従事 ・総務、人事、労務管理 ・各官庁への申請書類等の作成及び提出(社用車/AT車を使用) ・資産管理(車輌、施設等) ・電話対応、来客応対 ・データ入力 ・その他、上記に付随する事務処理 <資料作成について> 会議資料の作成をお任せします。 ベースの会議資料を元に日付・名前などを修正し作成します。 決められたフォーマットに数値を入力する資料作成など、経験に不安がある方も安心です。 <施設保全について> 産業廃棄物処理施設の安全衛生管理を行います。 労働災害などから労働者の身を守るため、保険の確認などをお任せします。 <職場環境> 現在、総務部(本社)では7名のスタッフが活躍中。 相談しやすく、フォローし合う風土が根付いています。 真剣に業務に取り組みながらも、話題が尽きない笑いの多い職場です。 【入社後の流れ】 総務部長のOJTを通して業務を覚えていただきます。 OJTの期間は半年~1年ほど。じっくり時間をかけてお教えします。 適正を見て入社直後の1ヶ月間は電話・来客対応を中心にお任せする予定です。 実務を通し、少しずつ専門用語や取引先名を覚えていきましょう。 分からないことはいつでも質問できる環境ですのでご安心ください。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 190,000円 〜 280,000円 |
給与詳細(年収事例など) | ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 【収入例】 ■入社2年後:年収約270万円~約400万円 ■入社3年後:年収約280万~約410万円 ・昇給 年1回 ・賞与 年2回(業績による 昨年度支給実績:2.6ヵ月) ・期末手当(業績による) ・通勤手当(上限20,000円/月) ・扶養手当(配偶者:10,000円、子ども:5,000円/人) ・暖房(燃料)手当(上限80,000円) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・退職金制度 (勤続3年以上) ・退職金共済加入 ・再雇用制度 (65歳まで) |
勤務地 | 〒073-0024 北海道滝川市東町1-1-9 |
最寄駅 | 滝川駅 |
通勤アクセス | JR北海道 根室本線・函館本線「滝川駅」より車で6分 ★マイカー通勤OK (無料駐車場あり) |
勤務時間 | ・8:30~17:30 (実働8時間/休憩1時間) ・土曜出勤日は 8:00~17:00 ★残業月平均10時間 (残業代全額支給) |
休日・休暇 | 年間休日105日 ・日曜 ・祝日 ・第2、4土曜(当事業所年間カレンダーによる) ・GW、夏季、年末年始休暇 ・育児休業 ・看護休暇 ・介護休業 |
応募条件 | 【必須条件】 ・高卒以上 ・59歳までの方 (定年年齢を上限とする) ・要普通自動車免許 (AT限定可) ※日常的に運転経験がある方 ※書類提出などの外回りのため、社用車の運転をお願いする場合あり ・総務、労務、経理いずれかの業務経験 (年数不問) ・基本的なPC操作が可能な方 Word:文章などの基本的な作成・編集 Excel:簡単な表作成、基礎的な計算、セルの書式設定 【あれば尚可】 ・簿記3級以上 |
選考フロー | 応募 → 書類選考 → 一次面接 (総務部長) → 最終面接 (代表) → 採用 求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いいたします。 面接日時や入社時期なども柔軟に対応いたします。 在職中の方、I・Uターンを検討中の方もお気軽にご応募ください。 ★最短入社日:書類選考から約2週間 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
採用予定人数 | 1名 |



企業PR
廃プラスチックなど産業廃棄物の収集運搬~最終処分まで行う『空知興産株式会社』。
設立から60余年、北海道の自然を守り続ける環境ビジネスの総合商社です。
おかげ様で北海道全域でご依頼をいただいている当社。
各営業所との連携を強め、さらなる事業拡大を目指していきます。
そこで今回、経営基盤強化のため『管理部門スタッフ』を増員募集することになりました。
環境汚染や温暖化が深刻化している昨今において、大きな役目を担っている私たち。
存在意義を強く感じることができる「環境保全」の仕事をぜひ一緒に始めましょう。
あなたからのご応募をお待ちしております。
企業情報
社名 | 空知興産株式会社 |
---|---|
所在地(本社) | 〒073-0024 北海道滝川市東町1丁目1番9号 Tel:0125-23-2861 Fax:0125-23-0906 |
代表者 | 小田 真人 |
設立 | 昭和31年4月2日 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 年商33億円(令和3年度) |
事業内容 | 管内TVカメラ調査・管路内面補修工事 産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物処理(中間処理・最終処分) 特別管理産業廃棄物収集運搬 一般廃棄物収集運搬(伐木・抜根・木くず等) 一般廃棄物処理(伐木・抜根・木くず等の中間処理) 一般土木工事・建物解体工事 工事排水の汚泥・汚水処理・河川浚渫 道路維持清掃 吸引・高圧洗浄清掃 除排雪 一般貨物自動車運送事業 |
加盟団体 | 滝川商工会議所 |
自社HPアドレス | http://www.sorachiweb.jp |